[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、この方のX'masライブに行って参りました。
年々共通の趣味が減っていくするめ夫婦ですが、
年1回のレッズ観戦 と この方のライブ
だけは、
当初から続く、数少ない強制参加行事?となっております。
まだデビューしたて。
当時13?14歳?であったこの方のアルバムを購入していた彼を
『え?もしやロリコン?(--)』
と、若干冷ややかな目で見ていた私。
ツアーのチケットを取ったと聞けば、
『しょうがないなぁ~。ついてってやるか ( ̄ー ̄)チッ 』
と、かなり上から目線だったのですが、
今では 『頑張ってチケット取ってね!』 と、自ら要求。
7年も経つと変わるものです・笑。
世間では、"この方 = ダンス" のイメージが強いと思うのですが、
かく言う私もそのクチで、
そのダンスパフォーマンス見たさでライブに行っている
と言っても過言ではありません。
でも、ライブに行く度に、この方の歌の上手さを実感。
いつ聞いても伸びのある高音とパワフルな声量に圧倒されます。
特に去年行われたライブハウスツアーは、
派手な演出などがなく、全て"聴かせ系"というもの。
普段踊るイメージがあるだけに、
"声だけで勝負"というのは随分思いきったなぁ~
と、思ったものですが(←何様?笑)
余計な小細工がない分、じっくりと聞き入ることができました。
今回は2部構成になっており、(間に20分の休憩有り・笑)
1部はストリングスをバックにじっくり聴かせる系。
2部はダンサーも交えて華やかに演出
と、最後まで楽しめるライブになっていました^^
魅せて聴かせて。
何千何万というファンの心を一つにするアーティストの才能はすごい。
つくづくそう思います。
・・・とまぁいろいろ御託を並べましたが、単なるミーハーファンの戯言です。ホホホ ^◇^;
来春のツアーも決定したようですし、また頑張って取って頂かなくては。
―と、こんなに語っておきながら、
そこの所は、あくまでも人任せな私です