忍者ブログ
味のある人間に憧れて・・・
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日ご飯を食べに行った友達が、
『ずっと渡せなくて、今更なんだけど・・・』
と渡してくれた、結婚祝のプレゼント。

200711151241000.jpg

"自分ではなかなか買わないけど、あると嬉しいもの"
をテーマに彼女がセレクトしてくれたモノは

リネンとmarimekkoのペーパーナプキンにeco クロス

実は、どれもこれも私が欲しかったモノばかり。
無くても平気だけど、あったらいいなぁ~と思うものってありますよね。
リネンやナプキンも可愛いモノを使いたいけど、
すぐ使うわけじゃないし。お徳用タオルいっぱいあるし。。。
そう思って眺めては我慢していたので
とっても嬉しい

ぽんぽん。ありがとう

しかし。
いつ使おうかな♪いつ出そうかな (⌒з⌒)~♪
とウキウキ考えている時に、ふっとよぎる
"もったいない"...の感覚。

か―――っ こういうトコロが貧乏症なのよね。
使ってなんぼ!なのに。

早速明日、は急だから来月から。
イヤ何なら来年から・・・
(--)

引出しの中の彩りにならないよう気をつけます。




PR

念願の雨の日グッズを購入

200711052053000.jpg

何でも形から入ることが、モロバレですね。(既にご承知?笑)

雨に対する不平不満を書き連ね傘を買ってみたり1人遊びをしたり
無駄な抵抗?を重ねて参りましたが。

うふふふふぅ~
(⌒m⌒)

いつかはいつかはいつかは! と思っていた長靴を購入。

雨の日の何がイヤって、足元が一番困るのです。
小雨ならまだしも、大粒の雨の時ったら!
スニーカーは濡れるしパンプスなどもってのほか。
そう考えると長靴は理に叶っているけど、流行の柄物はちょっと・・・
と思っていた時に、某芸能人がハンターのブーツを履いているのを発見。
"これだ!"と思ったのですが、ね・値段が・・・ llloΓ∟

それでも、長靴熱は下がらなかったのですが。

先日フラリと入ったお店で一目惚れ
私好みのラウンドトゥにベーシックな形。そして何より値段!
すっごく安いというわけではないけど、ハンターが色違いで買えてしまいます。

とは言っても、先月清水の舞台から飛び降りたばかり.....(-_-)
無くても生きていける。でも、これがあったら・・・
-と都合のいい言い訳を1週間ブツブツ考え、若干後ろめたい気落ちを抱えつつ
結局買いに行ってしまいました^^;

そんなわけで、雨の日が待ち遠しい今日この頃。
カモン♪雨雲 カモン♪大雪
いつでもかかって来い!なのだ

車検切れ間近の彼の車を、
無事!工場まで届けたご褒美だそうです。
万歳 ヽ(⌒▽⌒) ノ

200711062311000.jpg

・・・・

まぁ、たかが車を持って行っただけで、
ご褒美もへったくれもないのですが^^;

普段からそんなに甘やかされているわけではございませんので、あしからず。

呆れこそすれ、多少なりとも彼も悪いと思ったのでしょう。
"ありがとう"が言えない彼の"ありがとうの気持ち"として受け取りました。
(と、これまた都合のいい自己解釈・笑)


お時間のある方は珍道中の一部始終をどうぞ



彼のお母さんから頂いた、大きな大きな梨。

つ・潰される・・・
-という鳥の悲鳴が今にも聞こえてきそうです・笑

200711052050000.jpg

実家に放置されている彼の車がもうすぐ車検をむかえるので、
仕事で取りに行けない彼の代わりに、週末彼の実家へ取りに行ってきました。

『たまには一緒に帰ろうよ。』と誘っても、
『あそこ(実家のこと) は遠いんだよ。』と言って
用事がない限り、滅多に実家に帰らない彼。
まぁ、あまり頻繁に『パパ~ママ~』なんて帰られても困りますが、
お父さんはともかく?お母さんはきっと気になるだろうなぁ~
・・・というわけで、私はもっぱら彼の近況報告係。
(てか、1番盛り上がる?話題はやっぱり"彼=息子のこと"なんですよね。)
顔を見せない息子のことを『いいよ、いいよ』と言っても、
彼の話をしている時のお父さんとお母さんは、やっぱり嬉しそうです。

帰り際、『これ持ってってくれる?』とお母さんがくれたお土産は
彼がこの世で一番好きな果物である梨の他に、
たくさんの柿と彼が好きそうなお菓子。
そして、なぜかイカの酢漬け!

お酒も飲まないし、こんなの食べるのかなぁ?(・ω・)?

と思いつつ、帰ってから彼に差し出すと、早速開封。
私もだいぶ彼の好みが分かるようになったつもりでいましたが、
さすが、母。。。天晴れです

同じ日に自分の実家にも寄った所、
『これ持ってく?』とするめ母がくれたのは、サーモンの切り身。
わお~♪持ってく持ってく o(⌒▽⌒)o と大喜びの私は
何を隠そう、回転寿司でサーモン10皿たいらげるほど無類のサーモン好きなのです。ぐふふ

サーモンの切り身はタイムリー☆な戦利品でしたが、
それでも私が好きなのを知ってて半分分けてくれたするめ母や、
彼の好きなモノをせっせとまとめて持たせてくれた彼のお母さん。
大きな梨に込められたお母さんの大きな愛情を
しみじみ感じた1日なのでした。

まったく、たまにはゆっくり帰ってやれ~ ヽ(`◇´)ノ

ソフトクリームの渦巻やふんわりしたホイップクリームは、見るだけでそそられます

200711012046000.jpg
 「Ciappuccino(チャプチーノ)」のカップケーキ

 以前プランタンに行った時にプチ行列ができていたので、
 『ふむふむ。ここも人気なのね』 とこっそりチェック。
 今日はガラガラだったので買ってみました。


チョコミントやフランボワーズなど、ちょっと海外っぽい色合いを感じるケーキもありましたが、
初チャプということで、とりあえずTVでも紹介されたという"塩キャラメル" (手前) と
ホワイト好きの彼には"ホワイトチョコ抹茶"。(何が抹茶かと思ったら、スポンジでした。)

マドレーヌっぽいケーキを想像していたら、シフォンケーキなので生地はふわふわ。
塩キャラメルは、ほんのりしょっぱさが混ざって甘すぎないところがオイシイですが、
ちょ~~っと塩強調ぎみ?(・ω・)?   まぁ塩キャラメルだから当然なんですけど。
塩キャラメルは軽めのホイップでふわふわしていましたが、どうやら生クリームと違って
チョコは少し固くなってしまったらしく、『食べにくい・・・』 と彼は苦戦。
『美味しい?』と聞いても、『食べにくい、食べにくい』と連呼していたので、
インチキグルメ王子のお眼鏡には適わなかった模様です(--;)

正直、見た時は『ちっちぇぇぇ。。。』 と思いましたが、ふんだんにのった
ホイップの量を考えると、実はちょうどいい位の大きさなのかもしれませんね^^

そうそういつも買えるモノではありませんが、機会があったらまた他の種類も
食べてみようと思いま~す。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ネコ温度計
いらっしゃいませ
プロフィール
HN:
するめ
性別:
女性
職業:
センギョウシュフ
趣味:
思想妄想・迷!?想にふけること・・・
自己紹介:
噛めば噛むほど味が出る・・・
そんな味のある人間に憧れて、人生を奔走中。
泣いて笑って、悩んで遊んで。
気ままな日記にお付き合い下さい(^_^)
最新コメント
[02/18 raranko]
[09/18 raranko]
[04/29 raranko]
[04/14 raranko]
[03/27 りんご]
明日天気になぁれ

-天気予報コム- -FC2-
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.