忍者ブログ
味のある人間に憧れて・・・
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前、番長と出かけた時に買った靴下達です。

100_0038.JPG 


 
 


 
早くはきたいなぁ~(⌒э⌒)♪ と楽しみにしていましたが、
先日の風邪とここ最近の急な寒さで、早速デビュー。

ネコ靴下はデビュー前、先に風邪をひいていた彼に危うく奪われるところでしたが
            
ちょっと待ったぁ~~~
すんでの所で取り返し、無事、綺麗なカラダで?デビューとなりました。 ホッ(´▽`)

モコモコのモヘア素材で足元あったか
これで寒い冬も楽しく乗り切るぞー♪

PR
最近、急に寒くなりましたね。

『喉が痛い』と死にそうな咳をする彼を、『自己管理がなってないね~』 (←鬼嫁)
と上から目線で言っていたら、まんまと私の方が倒れてしまいました。
自己管理が出来ていないのは私の方ですね。とほほ↓↓(-_-;;)

結局週末は布団と仲良く過ごしたお蔭で熱も下がりましたが、
子供がいたらこうもいかないのでしょうね。
自己管理の必要性をしみじみと感じてしまいました。

それにしても、久々に飲んだ粉薬の苦かったこと
今まで甘い錠剤しか飲んだことなかったからなぁ~。
薬の苦さと共に、今までの自分の生活の甘さをつくづく反省。

季節の変わり目
皆さんも風邪をひかないように気をつけて下さいね^^


皆さん、お家のキッチンペーパーは何を使っていますか?

我が家は彼が一人暮らしをしていた時の名残で、リードクッキングペーパーを使っています。
その後も『何でもいいから、キッチンペーパー買ってきて!! 』と彼に頼んだら
リードを買ってきてくれたので、続けて2回ほど使っていました。

またそろそろ無くなりそうだったので、先日日用品を買いに行ったところ、
明らかにリードは高い。(←今頃知った)
なので、『キッチンペーパーなんてみんな同じでしょ』と、
ノンブランドの4ロール150円弱のやっす~いキッチンペーパーを購入しました。

早速使ってみると・・・こちらはすぐにビシャビシャ。
安いし、まぁいっか(-_-) と諦めて使っていたのですが。。。

ある時。
使用済みの油を漉すため、ペーパーを敷いて一気にジャー・・・っと注ぐはずが!!
溢れた!!! ∑∑ヽ( ̄Ο ̄ヽ)うひょ~
リードは『そんな作業わけないさ』という顔でスルスル漉してくれていたので、
てっきり他のキッチンペーパーも同じだとばかり思っていたから、危ない危ない☆
同様に、だしを漉す時も時間がかかるし、油切れも何だか悪い。
リードならサラッと漉して、油も切って、しっかり水切りしてくれるのに。
リードなら、リードなら。。。。

というわけで、今我が家のキッチンには、リードと安ロールの2種類が鎮座しております。

一見高いなぁ~と思っても、使い勝手を考えるととても便利な万能選手
今では、『リードって便利だな♪』と歌っていた岸本加代子の気持ちがよく分かります。(古いね・笑。)



今度は、某ニュース番組みたいなタイトルですが。。。笑
番長とのデート中に出会った風景+出来事。
 p1050055.jpg
 表参道を歩いている時にイカシタ4匹組発見!

 犬版『RATS&STAR』(古いっ) ・・・せめてF4か・笑?
 道明寺はどれかしら~? なんてな-_-






200710071450000.jpg
 番長オススメのチョコレート屋さんl See's CANDIES
 既に、クレープとマカロンで口の中が激甘状態
 ・・・というわけで、お持ち帰り。
 
 カリフォルニアブリットル(左)とディビニティーパフ(白)。
 なんとこれで600円!・・・・味わって頂きます(+_+)



p1050052.jpg nido cafe にて一服中
 未だに東京タワーを見ると、おぉ!と感動する
 田舎モノですが、更に飛行船を発見。
 
 おぉぉっ!と目を奪われる2人。

 白くてコロンとした気体は、さながら空を泳ぐ
 イルカのようでした^^
 写真だと分かりづらくて残念。


100_0045.JPG 番長が以前勤めていた某ショップを訪問。
 付き添いで終わるはずが、清水の舞台に
 飛び入り参加してしまいました。

 運命の出会いとは急に訪れるものなのです。
 わはは(・・・と笑ってる場合じゃない。
 ダイジョブか、あたしの懐。。。)


長く楽しい1日も終わり、表参道の駅で番長と別れて1人原宿駅へ。
相変わらず周りを見ないで歩く私ですが、正面から、やけにそこだけ
ポッカリ空間ができたようにオーラを放つ人を発見。
白いシャツに黒いスーツで颯爽と歩いてくるその人は・・・

何だか、雑誌の特集みたいなタイトルですが・笑。

今日は、私が思うお洒落さんの中でもTOPを誇る友人とデート。
いつ会ってもお洒落でカワイイので、ちょっぴり会うのが緊張する相手です。
デート先は、滅多に足を踏み入れない"青山・表参道コース"。
お洒落番長の彼女に色々教えてもらおうという魂胆です

ここに足を踏み入れたのはいつぶりか。・・・という位、久々の原宿。
既に、電車の中から若い熱気に取り囲まれて若干引きぎみでしたが、
心強い友人を従え、それこそ10年以上ぶり?の竹下通りへ。
でも、私1人では絶対に入らないようなお店にもドンドン足を踏み入れて行く
彼女について回るだけで、新発見の繰り返しでした。

いわゆるギャル系のお店にも入れば、PRADAにもChloeにもずんずん入っちゃう。
10万以上するバック持ってるかと思えば、380円のベルトを『カワイイよね~』と買ったり、
バンビのがま口を使ってるかと思えば、さりげなく?CHANELの指輪をしていたり。
そして、何でも買うだけでなく、バックやアクセサリーもどんどん自分で作るので、
ディスプレイのネックレスをジーッと見つめては、『これなら作れそう』と目を光らせます。

彼女と一緒にいると、お金をかけるだけがお洒落じゃないんだとつくづく思わされますが、
そんな彼女も、高級ブランド一色の時もあったんだとか。
でも、仕事や収入が変わって今までと同じ感覚で買い物ができなくなったとしても、
彼女のお洒落に対する気持ちは、ず-っと変わっていないんでしょうね。
むしろ歳を重ねた分、お洒落の足し引きがより洗練されたのかもしれません。

もっと女性であることを楽しまなきゃ損なのかも。 頑張れ、あたし!
・・・彼女を見ていると、そんな気持ちが湧いてきてしまいます・笑。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ネコ温度計
いらっしゃいませ
プロフィール
HN:
するめ
性別:
女性
職業:
センギョウシュフ
趣味:
思想妄想・迷!?想にふけること・・・
自己紹介:
噛めば噛むほど味が出る・・・
そんな味のある人間に憧れて、人生を奔走中。
泣いて笑って、悩んで遊んで。
気ままな日記にお付き合い下さい(^_^)
最新コメント
[02/18 raranko]
[09/18 raranko]
[04/29 raranko]
[04/14 raranko]
[03/27 りんご]
明日天気になぁれ

-天気予報コム- -FC2-
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.