忍者ブログ
味のある人間に憧れて・・・
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しょっぱなから苦戦を強いられた1月も今日で最後。
待ってました。
待ってましたよぉ~~この日を!!!
o(≧▽≦)o

・・・と言うのも、
年末年始の1週間で約2ヶ月分の食費を使い込んだ挙句
予定外のプリンター購入やスキー旅行などの出費も重なり、
新年早々破綻に追い込まれたするめ家 あぅ~(T◇T)
お正月休みの終わりと共に、
『もう今月は絶対これだけ!』 と財布の紐と心を固くして、
1月の終わりを今か今かと待っていました。

その甲斐あって途中まで順調にきていたものの、
残すところあと4日という時点で、まさかの残高454円

image016.gif
 
いつもなら多少オーバーしても、『うぅぅ・・・ん、まぁいっか♪』 と
ヒミツ?の袋から補填を計るのですが、(←意味がない)
今月はそれすらはばかられる程の使いっぷり。
でも、そこそこ食材を買い込んだ後だったので、
これらを駆使すれば乗り切れる日数。
つまり、私の腕次第!?  ひょえ~  (・・と勝手にプレッシャー)

冷凍庫の中からガチガチに凍った肉を探し当てたり、
ナイスタイミングで溜まったスタンプカードの100円引きで卵を買ったり、
(この割引をこんなに有難いと思ったのは、その時が初めて・笑)
彼が麻雀でいないとなれば、小躍りして1食浮かし、
そうしてやっと迎えた今日この日。

結果、有り金はたいてイチゴを買い、残高148円で締めくくりました。

  バンザ―イ ヽ(⌒▽⌒)ノ バンザ―イ

****

無事に1月を乗り切れたとはいえ、敗因は分かっているんです。
実は途中気が緩んだ時に、お菓子を買いました。
えぇ、2000円分も--
しかも高級お菓子ならともかく、普通のお菓子に2000円。
しかも、大量にあったはずのお菓子も、月の終わりと共に在庫がなくなり・・・・
どんだけ菓子好きかヨ、、、って話です。

食費とは別にお菓子貯金でもした方がいいかしら・・・?

 


PR

気がつけば1月も残すところあと数日。
少し前に比べて、だいぶ日が伸びたような気がします。
まだまだ寒い日が続いているとはいえ、少しずつ季節は進んでいるのですね^^

bottle_flower02.gif

書くことがなかったわけでもないのですが、何となく筆(というかキーボード?)が進まず
少しばかり空き家状態と化していたブログ。
とは言っても、たかだか1週間程のことなのでたいした期間ではないのですが、
自分の中ではかなり長い間さぼっていたような感じがします。
多分、書きたいのに書けないという心理状態がそう思わせていたのかもしれません。
こんな風に書くと、何か病気でも?と思われるかもしれませんが、
そんなこともなく、至って元気。
ただ、妄想列車に乗って、少しばかり旅に出ておりました・笑。

****

不定期かつ突然やってくるこの列車に乗り込んでしまうと、
否応無しに妄想の渦に飲み込まれてしまい、
考えること全てがマイナス。
確実に全身から負のオーラを漂わせています。
でも、そんな状態では一緒にいる人が楽しめないから、元気にならなくちゃ!
そう思って、早く脱出しようと闇雲に降り口を探していましたが、
無理に頑張る必要はない。
最近やっとそう思えるようになりました。

本当はあっけらかんとした大きな心の性格になれればいいのですが、
元来悩みたがりな私は、
恐らくこの列車との縁は、なかなか切れそうにありません
でも、焦って出口を探すのではなく、
列車の乗り心地にゆるゆると身を任せてみるのもいいかもしれない。

そんなことを考えていた、今回の旅行です。

先日、11月に出産した友人のお家へ遊びに行ってきました。

mono15.gif

去年の3月、こんなことがあったのですが、
実はこれ、彼女に赤ちゃんができるという夢でした。
そんなこともあったせいか、勝手に思い入れもひとしお・笑。
・・・と同時に、
小柄な彼女のお腹がどんな風になっていくかも、すごく楽しみだったのですが、
一番会いたかった臨月の頃の約束の時に、私が風邪でダウン。
(私ってば、ホントそういうヤツです lll-_-; )
結局、お楽しみは当分持ち越しとなり、今回ようやく顔を見に行くことができました。

****

『この子、するめちゃんの声を覚えてるんだよ^^』
と言う彼女の驚きの発言に、『えぇぇ~~??』っとビックリ(゜◇゜)ノ
あの時に声を聞いているから、初対面なのにこんなに大人しいんだよ^^』と教えられ、
『ま・まさかぁ~~?』と思いつつ、私の顔もニンマリ♪
確かに、私のドラ声が部屋中に響き渡っていても怯えていない・・・かも?
むしろ私に対抗して?一生懸命ママに話しかけたりと、
早くも私とBabyで彼女(ママ)の取り合いが・笑。

とにかく色々話しては笑ったり驚いたり、時間の経つのがあっと言う間でした。

mono29.gif

そんな彼女との会話との中で、しみじみと感じた"普通"であることの難しさ。

結婚したら妊娠して出産、
その道を選択すれば、大抵誰もが経験できる、ごく普通のこと。
そう思っていました。

でも、欲しいからと思ってできるわけでもない。
赤ちゃんができても、ちゃんと成長するかどうかも分からない。
出産だって、必ずしも自分の望むカタチが取れるかどうかも分からない。

私がずっと"普通"と思っていたその普通は、
実はそんなに簡単に手に入るものではないのではないか。
何気なく口にしていた普通の人生、普通の生き方。
普通なんて平凡だと思っていたけれど、
実は普通であることはとても幸せなことなのかもしれませんね。 

とか言いつつ、やっぱり私は欲張りだから、
きっとこれからも先も、"もっと"を求めてしまうのでしょうけれど・笑。

私が一目惚れの達人であることは、皆さまご存知かと思いますが・・・

パン教室の帰り、ちょっとだけ・・・と寄り道したルミネ。
まだお正月セールの名残で、お店には30%50%の嬉しい赤文字が
でも、掘り出し物を探すのが下手な私は、
セール品で成功した試しがないので、いつもほとんど買わないのです--

さて、もう引き上げようか。と、あるお店を出ようとした時。

うほっ   (←恋に落ちた瞬間)

寄ってきた店員さんを相手に、着る脱ぐ着る脱ぐの繰り返し。
でも衝動買いだし、、、その前に、どう考えても今の私には贅沢な値段だし、、、
もう1度出直します!(>_<)! と引き下がったものの・・・・

買ってしまいました。
LAVENHAM のジャケットォォォ~

私の心も白くしておくれ・笑

今まで、キルティングじゃん と思って全く興味がなかったのですが、
これはもう、完全なる一目惚れでした

寒がりーたの私に、このキルティング素材はどう考えても薄過ぎなのですが、
春先まで着れるJK持ってないし、白のJK持ってないし、
何より、流行がなくてずっと着られるし!!!!
・・・と、得意の言い訳総動員・笑。
確実に私の財政難はしばらく悪化しますが、それでもいいのです。
覚悟の上です。開き直りです。

しかし、
ずっと着る気満々で買ったものの、果たして10年後の私が着られる風貌かどうか・・・
なので、そういう危機感も含めた切り札ということで ^^;

お知り合いの皆さま。
例え20年30年後に私がまだ着てても、
アイツ、まだアレ着てるよ
なんて笑わないでね。

・・・と言っても、仕事のことではありません。
ノルマの正体。それは......

みかん

ね、ねずみが・・・!?

我が家のみかん王子は1度に4個も5個も食べてしまうので、
先日思い切って5kgの箱入りを購入しました。
さぁ、これで心置きなく食べてちょうだいヾ(⌒▽⌒) と
籠ならぬお皿にテンコ盛り。

たいてい食後にTVを見ながら、
みかん王子は3コ
みかん星人ではない私は1コ
というペースがお決まりだったのですが・・・・

先日、ダンボールの中で腐っているみかんを発見!!
うぉっ!ΣΣ( ̄◇ ̄;;)! と慌てて探るも、その時だけで3個も・・・。 
(せこい?イヤイヤ、貴重です)

その前も1個昨日も2個発見して、食べるペースを早めた2人。
今は私が1コ食べ終わると、
自動的にもう1コ、みかんが目の前に置かれます--
そんなこんなでみかんの残りもあともう一息。

・・・って、これって買ってまだ1週間も経ってない間の話。
これだけあれば、しばらく買わなくて済むわぁ~なんて喜んでいたものの、
とんでもなく計算違い!?

2人で5kgが多いのか、はたまたみかんにはずれたのか・・・
次は3kgにしてみようかな。
(↑懲りないヤツ。)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ネコ温度計
いらっしゃいませ
プロフィール
HN:
するめ
性別:
女性
職業:
センギョウシュフ
趣味:
思想妄想・迷!?想にふけること・・・
自己紹介:
噛めば噛むほど味が出る・・・
そんな味のある人間に憧れて、人生を奔走中。
泣いて笑って、悩んで遊んで。
気ままな日記にお付き合い下さい(^_^)
最新コメント
[02/18 raranko]
[09/18 raranko]
[04/29 raranko]
[04/14 raranko]
[03/27 りんご]
明日天気になぁれ

-天気予報コム- -FC2-
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.