忍者ブログ
味のある人間に憧れて・・・
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パッキンに包まれたダンボール箱を2つ抱えて帰ってきたオット。
『こっちあげる~』と渡された箱をあけると!!!


WAO!? キラリ~ン☆


でぇじぃかぁめぇぇぇぇ~~~~~っ o(≧▽≦)o


8年前に買って以来、一度も買い換えていなかったデジカメ。
今や携帯カメラの画素数にも抜かれ、
度々オットに『買い換えようよ~』と訴えていたのですが、
『そんなに写真とらないし ( ̄ヘ ̄)』 と全くもって相手にされませんでした。
そんな調子で、画像が悪いと散々訴えても、『腕が悪い』と一蹴されていましたが、
去年の11月、オットが友人の結婚式に出席した時に、
デジカメの性能があまりにも悪いことにようやく気づいた模様。(←遅っ)


入手ルートはよく分かりませんが(!?)
どうやら、仕事の関係でちょっと安く手に入ったようです。
でかしたわ (ΦwΦ)


見よ!この8年の差を・・・


歴然の差!!  ダイエット成功?


画素数はもちろんですが、見てください。この画面サイズの違い。
今までどれだけちっさい画面で見てたんだか(笑)。
他社メーカーに比べ、基本的にCANONはゴツイ感がありますが、
それでも、8年前に比べれば随分スリムになったかな^^


これで、ようやくちょっとだけ時代に追いついた感じ
あとは、TVとビデオと冷蔵庫・・・洗濯機はまだもう少しイケルかな?
―と、まだまだアナログなするめ家です。


でも、なんのかんの言いつつ、やはり初代デジカメも愛着いっぱい。
出番は無くなるかもしれないけど、手放すのは何となく惜しい感じですネ (´・ω・`)
 
PR
今更ですが、土曜日はバレンタインでしたね^^
今年は"逆チョコ"なんていうのも流行っていたみたいですが、
皆さんはいかがでしたか??


私は先週急性胃炎になり、散々な1週間を過ごしていました。
胃炎なんて言うと、色々ストレスが・・・なんて心配されそうですが、(え?されない??) 
なんのことはありません。
単なる 食あたり です (-_-;)


4日間程苦しんでましたが、とりあえず回復。
しかし、治ったと油断して早速揚げ物なんて食べたら、また再発!?(←バカ)
久々の苦痛を味わいました。


そんな中で迎えた今年のバレンタインですが、もちろん行いましたよ。
恒例の人体実験を(笑)。
しかも、運良く?体調の良い日だったもので (^m^)フフフ


と言うわけで、続きは今年の実験レポートです。

 
ちょっと早いですが、バレンタインチョコですぅ~ヽ(⌒▽⌒)ノ


麗しき小箱♪


・・・と言っても、私からオットへではありません。
かと言って、オットが貰ってきたわけでもありません。


こ・れ・は。
私が友達から頂いたもの v(ФwФ)v ウヒッ


昨日会った友人から、突然『好きです』なんて告白と共に頂いちゃいました。
しかも『好きです』なんて久しく言われてないから、ドキドキしちゃった(笑。


箱には、光輝く THE PENINSULA  の文字。
うぉ~私の生活とは何とも無縁な感じなので、
この箱だけでなんだか感動(笑。
まるで宝箱を開けるが如く、その引き出しをそっと開くと、


麗しき宝石達♪


中には、美味しそうなチョコレートが上品そうに並んでおりました。
(↑既に1個食べた後)


思わず 『あ~一粒おいくらかしらぁ~』 なんて考えてしまう、貧乏性な私w
でも、口の中でとろけるチョコレートは、とても美味しかったです。
袋にぎっしり入ったお徳用チョコも大好きですが、
こちらのチョコは、何だかとっても贅沢な気持ちにさせてくれる感じ^^
1粒ずつ、丁寧に味わって頂こうと思います。


Kちゃん、ありがとう^^
 

妊婦ネタが続いてすみません m(_ _)m


よく、検診に行く度『元気でよかった~』と安堵する妊婦さんの声を聞きます。
もちろん、妊娠する前はその感情が分かりませんでしたが、
今は、すごぉ~くよく分かります。
妊娠初期~中期は検診が4週間に1度なので、
待ち遠しい気持ち+心臓が動いているかどうか!! は切実なところ。
特に胎動を感じない頃などは、姿を見られない分不安度も高まると思います。


そして、今日は待ちに待った検診の日。
実は不安が一つありました。
・・・と言うのも、2・3日前、入浴中にお風呂場のイスから滑り落ちてしまったのです。
(どんな洗い方をしてたのかと問われそうですが)
突然の出来事で瞬間の記憶は抜けていますが、
幸いお尻を強打した感覚はなく、次の日も胎動らしきものを感じたので、
とりあえず大丈夫かなぁ・・・とは思っていたものの、
もし、あれが原因で何かあったら・・・


そんなことがあったので、
今日の検診で元気に動いている姿を見て、本当に本当に安心しました。


私はどうにも自分の身体を過信している部分があり、
これくらい平気 とか 妊娠は病気じゃないし なんて思って、
妊娠してからの行動においても
"気をつける" という感覚が抜け落ちていたように思います。
何かあってからでは遅いのに (´_`)
友達にも、『月並みだけど、1人の身体じゃないんだから!!』 と言われ、
本当にその通りだと実感させられました。
 

ツワリも終わって安定期に入った妊婦さんが、次に楽しみにすることといえば、
なんといっても、"胎動" ではないでしょうか。
例に漏れず、私も今か今かと楽しみにしていました。


本によれば、だいたい5ヶ月頃が目安となっていますが、それは人それぞれ。
早い人もいれば遅い人もいるし、お腹の子供によってもマチマチ。
『私は遅いのかしら・・・』なんて不安に思っても、
6ヶ月頃になれば、誰でも感じるようです^^


でもでも、やはり1日でも早く感じたいもの。
よく、『腸が動く感じ』と耳にしていたので、ちょっとゴロッとすると『もしや!?』なんて
期待していましたが、残念ながらそういう兆候はなし。
でもまぁ、まだ6ヶ月まで時間があるし・・・と自分に言い聞かせていても、
やはり、まだかな~なんて待ち遠しく思っていました。


ですが、週末に友人の家に遊びに行って雑談をしている時のこと。
時々、お腹がポコッポコッとなる感覚がありました。
しいて言うなら、お腹の中で泡が弾ける感じ?
?(・・) とは思ったものの、
でも、今日はいつもより水分いっぱい摂ってるしな~と思っていたし、
何より"胎動=腸が動く感じ"と思っていたので、そのまま放置。 
けれど、夜になっても次の日になっても、ポコッポコッと弾ける感じが続き、
その時になって初めて、『・・・も・もしかして??』


まだとっても微かで、うっかりすると分からない程度ではあるけれど、
それでもお腹の辺りで、今まで感じたことのない動きをしているのを感じます。
パンチかな~キックかな~、お腹の中で何してるんだろう??


思わず、想像が膨らみます^^

 

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ネコ温度計
いらっしゃいませ
プロフィール
HN:
するめ
性別:
女性
職業:
センギョウシュフ
趣味:
思想妄想・迷!?想にふけること・・・
自己紹介:
噛めば噛むほど味が出る・・・
そんな味のある人間に憧れて、人生を奔走中。
泣いて笑って、悩んで遊んで。
気ままな日記にお付き合い下さい(^_^)
最新コメント
[02/18 raranko]
[09/18 raranko]
[04/29 raranko]
[04/14 raranko]
[03/27 りんご]
明日天気になぁれ

-天気予報コム- -FC2-
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.