[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年始いかがお過ごしでしょうか?
毎年元旦は親戚一同で大宴会を催しているのですが、
今年は喪中だったので、家族でひっそり?お正月を過ごしました。
喪中なので当たり前なのですが、毎年楽しみにしている年賀状も今年は少ない・・・。
私は友達や子供の写真付き年賀状を楽しみにしているクチなので、
今年は見れなくて残念だぁ・・・。
でも、喪中ハガキのことをすっかり忘れて年賀状をくれた友人がいて、
『間違えて送っちゃってゴメン!』と謝られましたが、
カワイイ子供の写真付きで私としては嬉しかったり(^▽^)-♪
なーんて。
おじいちゃん、不届き者の孫を許しておくれ。
いいことがたくさんある年であって欲しいなぁとは思うけど、
やっぱり一番の願いはみんなが健康で、楽しく過ごせることかな。
今年も笑顔で楽しく過ごせますように。
自分が思う程相手は喜んでくれないものなのかな・・と思うことが
ちょっと立て続けにありました。
確かに本人に頼まれたわけではないし。
何か見返りが欲しくてしたわけではないけれど。
・・・でもそう思った時点で、私の中に下心が生まれているのかな?
うん、生まれてるのか。
そうか。そうかもな ( ̄へ ̄)
でもさ、確かに自分の自己満足でしたことかもしれないけど、
それでもほんの一言 『ありがとう』 って言われるだけでこっちも嬉しくなるのに
それを期待してしまうのは間違ってるのかな。
あぁ、でもこれは全て自己満足でしたことだから、相手に期待しちゃいけないんだ。
そうだ・そうだ。
そしてきっとまた私は、来年も自己満足の世界をひた走るんだろうな(笑)。
今年は久しぶりに紅白を見ながら家族団欒・・・という昭和時代?のような大晦日を過ごしました。
言いたいこと言って、好きなことして。
あ~家族っていいなぁ・・・
最後の最後まで自己満足の世界で終了です (^▽^;ゞ
それでは皆さん、よいお年を!
アロマテラピーの勉強をしていた友達が自宅にサロン「をオープンさせたので、
エステをお願いしつつ遊びに行ってきました v( ̄▽ ̄)vイェイ
ボディ・足裏マッサージといろいろなメニューがありましたが、なんといってもフェイシャル!
目指せ!!アンチエイジング (←必死・笑)
いい年をして未だにニキビ(いわゆる吹出物)に悩まされている私。
親には"大人になれば治るわよ"といわれ続けて、早○年・・・。
未だにそこだけアンチエイジング!?(´Д`)
本日もおでことあごに大量のニキビを抱えており、久しぶりに会った友人には
『そんなにひどかったっけ??』 と驚かれる始末。
そんなわけで、ニキビに良いとされるオイルでマッサージをしてもらいました♪
終わった後のお肌は、プリンプリンのツルッツル
自分の肌でも"湯上りタマゴ肌"になれるんだぁ~と大感激
でも、悲しいかな。
継続しないとこの効果は持続できないんだよね・・・
こうして彼女のエス手に魅了された私は、ブライダルエステをお願いすることに決めました。
彼女の施術を信頼しているのはもちろんですが、
『あたしが綺麗にしてあげる!』という彼女の一言が何よりの決め手。
高校時代からずっと知っている親友の手で綺麗にしてもらえるなんて、本当に嬉しい。
今からウキウキです
会社の大掃除もそこそこに、打ち上げのお寿司だけはしっかり頂いて、
午後から待ちに待った冬休みに突入です♪
今日は以前勤めていた職場の同期に赤ちゃんが生まれたので、みんなで顔を見に行きました。
同期全員が集まるのは、その彼女の結婚式以来なので、約1年ぶり。
こういうことでもないとなかなか会えないから、すごく楽しみでした。
初めて会った赤ちゃんは、ちっちゃくってとってもカワイイ。
一人であらぬ方向を眺めながら声を出していたりして、もう1人で遊んでいるんでしょうね。
大人には見えない何かが見えてたりして・・・なんて思ってしまったり(^o^;)
でも赤ちゃんを抱っこしている友人の姿は、もう立派にママの顔になっていて、
なんだかとっても幸せそうで羨ましかったデス(⌒▽⌒)
毎年『次は誰の結婚式で集合できるかね?』と言うのが年賀状の決まり文句でしたが、
春には自分の結婚式、夏頃には別の友人が2人目の出産と新居完成を控えているので、
2007年は集合できる機会が増えそうなので、今から楽しみです。
今日は高校時代の友達と久しぶりの集合。
宅配ピザを食べながら、大人も子供も大騒ぎの1日でした。
みんなといると高校時代から何ひとつ変わってないような気がしますが、
反対に友達の子供達の成長ぶりにはいつも驚かされます。
ちょっと前まではママにベッタリで、それこそ自分達だけのおしゃべりに興じるなんてできなかったのに、
上の子が下の子の面倒を見てくれるようになっていたり、子供達だけで楽しそうに遊べるように
なっていたりと、いつの間にかちゃんと子供達の社会もできあがっているんですねぇ。
人と関わっていくというのは、子供が成長していく上で大切なことなんだなぁ・・・としみじみ。
子育て未経験の私ですが、いろいろと参考になります。
ところで。
友達が懐かしいものを出してきました。
ただのビール?(゜~゜)?
いえいえ実はこれ、10年以上も前のビールなんです。
その昔、友達の家に集まってはしょっちゅう飲んだくれていた頃、
"記念に取っとこ~" ヽ(^▽^)ノ-♪ というノリで書かれた
いわゆる "タイムカプセルBeer!?"
でも突然のタイムカプセルBeerの出現に、その場にいた誰もが
『こんなの書いたっけぇ~??』と懐かしがりながらも目を白黒
しかし蓋を開けていないのに体積が軽くなっていることが、時間の経過を物語っています。
『結婚式で開けようか』と言われましたが、爆発されても怖いしなぁ・・・・
と言う訳で、再び眠りについた後、いつかまた私達を驚かせてくれることでしょう(^^)