忍者ブログ
味のある人間に憧れて・・・
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全く色気のない我がフロアの受付にカワイイ一輪挿しが。

     2166499f.jpg

あっ 大変!!! 割れちゃった ヽ(゜◇゜≡゜◇゜)ノ

PR

ちなってぃーこと若槻千夏チャンのブログを読んでいます。

読み始めたきっかけは忘れましたが、今ではほぼ毎日チェックしてるほどなので、
これはもう立派な読者ですね・笑。
ブログは"う○こ"とか"お○ら"とか、とてもハタチ過ぎの、しかも一応アイドル!?である女性が
書いてる内容とは思えませんが、彼女のキャラクターが分かるだけに、まぁそれもアリかなと。
基本的にはくだらない。 

けど、奥が深い! ・・・感じ。

これは、最近の小学生について書かれた記事にあった文章。
<以下抜粋>

『誰も信じられない人は
誰かに信じてもらえないし


誰かを一生懸命信じる事ができたら
誰かが一生懸命信じてくれる気がします。』

本人曰く、馬鹿だから駆け引きとか言葉を知らないって言ってましたけど、
彼女らしいストレートな表現に、ほほぅ~・・と思うこともしばしば。
確かに偏差値は低い(爆!)かもしれないけど、人間偏差値は高い気がするのです。
・・・って言うか、ただ単に私の中の波長と合うだけだから良く見えるのかもしれないけど・笑。
(それを、ファンと言うのか?)

でも、真面目な文章書きながら、同じくらい真面目に"はなくそ"とか書いてる辺りが
飽きずに読める所以なのかも・笑。
興味がある方は是非どうぞ。 → 『マーボー豆腐は飲み物です。』 

仕事が休みの日に雨なのは、果たしていいことなのか・・・。

いつもなら今週の土曜日はパン教室なのですが、学校の都合で授業がお休みになったので、
今日は久しぶりに予定のない土曜日でした。
お天気だったら、あそこのお店に行きたいとかお買い物に行こう♪と楽しみにしていたのに、
よりによって私の嫌いな雨。しかも台風・・・

ただでさえ気が滅入る上に、予定がないと果てしなくうだうだする私。
せっかくの土曜日☆ これじゃまたいつもの寝週末になってしまうわ ≡3
・・・ということで。

カフェごっこ
0d3ed6ca.JPG この"ごっこ"の素晴らしいところは、
 スタッフとお客さんの両方ができるというところ。

 『カフェスタッフもやってみたいけど、
 やっぱりお客さんとしても食べた~い
 という欲張りな乙女心を十分に満たしてくれます。


そんなわけで、本日は朝からパウンドケーキを焼き、
先日買ったカレルチャペックの紅茶を入れて優雅なティータイム・・・・

するめ家唯一の植物。 それはミント
株分けに悩んだり切ったり植え替えたり・・・で約半年間ベランダに滞在していましたが、
何だかだんだん葉が黒くなってきてしまい、これまたトホホな姿になってしまいました。
(過去の元気なミントの姿は→ 
コチラ )
でも茎や根は元気なようだったので、一切合切切り落としてやり直し。
また元気なミントが出てきますように!!  とお願いをして毎日眺めていました。

ミントはグングン成長するので、新芽の誕生を今か今かと待ちわびていたのですが、
唯一残していた葉っぱもそのうちくったり・・・・
『ほんと、私はダメだなぁ・・・(ノд`)↓↓ 』 としばし落ち込んでいたのですが。

       
5b1373a0.JPG  分かります??

では、ググッと寄ってみましょう

1ec6eda3.jpg

    赤ちゃんがいっぱい  
         (⌒▽⌒)人(⌒▽⌒)ノ -♪ 




どうやらこの寒さの中、ずっと外に出しておいたのがいけなかったようです
数日前から家の中に入れてあげたら、あっと言う間にこんなにたくさん☆
ウキウキと毎日眺めています。 
でも、この調子で成長したらまたジャングルの再来!? うがっ



  

治ったと思っていた風邪がぶり返し、またも風邪っぴきの週末。
しかも月曜日はお友達のお家に行くためお休みを取っていたのに、
結局予定はキャンセルさせて頂き、トホホな休日となりました lll(-_-)

でもその日1日休んだお陰で、自分でもよく分かるほどにぐぐっと回復!
やっと人並みに秋らしさを感じられるようになったので(←遅っ)、
ホワイトソースがとろ~りのあつあつグラタンが食べたいなぁ~

・・というわけで早速(⌒w⌒)

b22643b8.jpg 実はホワイトソースを1から作るのは初めて。
 なんとなく気乗りしない状態で作ると、ホワイトならぬ
 グレーソースになりそうな気がして今まで挑戦できずに
 いたのですが、よし!っと一発奮起
 もちろん失敗も視野に入れて、既成のホワイトソースも
 準備万端です・笑。


おぉ!この感触☆
ひゃっほ~♪ソースだソースだ なんて浮かれていたら、とろ~りならぬぼたっ。。。
どうやら練りすぎてしまったようです とほほ
テーマの"とろ~りグラタン"とは程遠い出来上がりでしたが、やり切った自分に満足。
(それを自己満足といふ・・・)  いいの、いいの

余談ですが、以前働いていたお店でも、この時期になるとグラタンをやっていました。
具材炒めてホワイトソース作って、それをお皿にセットしてラップして保存。
それを毎日何十食と仕込んでいたのですが、この仕込みがなかなか終わらず
『あと仕込み何残ってるのー?』 『グラタン詰めでぇぇす。』 
と、夜な夜なやっていた記憶があります。
『グラタン工場みたい』とか言いながらみんなで流れ作業で詰めたり、
どうやったら早く終わるか考えたり。 大変だったけど楽しかったな

ちょっと懐かしい思い出に浸りながら、今日は2人分のグラタンを仕込みました^^

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ネコ温度計
いらっしゃいませ
プロフィール
HN:
するめ
性別:
女性
職業:
センギョウシュフ
趣味:
思想妄想・迷!?想にふけること・・・
自己紹介:
噛めば噛むほど味が出る・・・
そんな味のある人間に憧れて、人生を奔走中。
泣いて笑って、悩んで遊んで。
気ままな日記にお付き合い下さい(^_^)
最新コメント
[02/18 raranko]
[09/18 raranko]
[04/29 raranko]
[04/14 raranko]
[03/27 りんご]
明日天気になぁれ

-天気予報コム- -FC2-
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.