[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食べることが好きなので、グルメのカテを作ることにしました
ただし美食家ではなく、雑食なので、あしからず。
今日は友達と、銀座にある沖縄料理のお店『りょく』(www.k-cube.net/)に行ってきました。ここはビルの3Fにあるのでちょっと分かりづらいのですが、いつ行っても混んでます。さすが、皆さまお目が高い
さて気になるメニューですが、沖縄料理と謳うだけありまして、ゴーヤに角煮にとうふようetc…(当たり前ですが)沖縄料理のオンパレード
もちろん、海ぶどう
もありますよ。友達のオススメは青パパイヤのサラダ。コリコリした食感が後をひいちゃいます
飲み物もかなり豊富で、泡盛は沖縄の土地ごとに分かれており、友達は”オレンジレンジのボーカルが出身地”の泡盛(※すいません、商品名は忘れました
)を飲んでおりましたが、これがまた飲みやすい。泡盛ってもっとくせがあるのかと思ってましたが、意外と飲みやすいんですねぇ。
しかし実は私はお酒があまり飲めません・・・
でも、シークァーサーサワーはお酒も強くなくて飲みやすいので、お酒が弱い人にもオススメです
あれこれ書きましたが、何せレポート慣れしていないので、お店のよさが上手く伝えられず…。
でも少しでも興味をもたれた方は、ぜひ行ってみて下さ~い
不安定な天気が続いていますが、もうすっかり秋めいてきましたね。
昔は暑い寒い
がハッキリしている夏や冬が好きでしたが、最近は秋の良さを感じています。
食べ物は美味しいし、過ごしやすいからフットワークも軽く
なるのですが、なんと言っても秋冬物の洋服がだ~い好き
タートルネックにマフラー・ニット・ブーツにコートなどなど、考えるだけでウキウキ
先日、念願のトレンチコートを購入しました。
ずっと欲しくて前から探してたのですが、なかなか『これ』と思うものに出会えず・・・
ですが、今年とうとう巡り合うことができました
裏地が水玉なので、袖を折り返すと少し見えるところが可愛かったり、ポッケにベルトの紐を入れた時にもたつかない様な工夫がされてあったりと、心憎い気遣いがあるヤツなんです
コートを着るにはまだ早いですが、『どんな風に着ようかなぁ~』などと考えては、1人でにんまり(^^)
ライナーも付いてるので、ちょっと位の寒さなら大丈夫(・・・なはず!?)
なので、今年はこのコと共に、寒い秋冬を楽しもうと思いま~す。
私は自称・ガム女です。
ガム噛めば噛むほど味がなくなる・・その人間版とでも言いましょうか。
人当たりも悪くはないし、それなりに話題もあるとは思うので、初対面の人には『おっ・なかなか面白い?』と思われるのですが、本当はやることなすこと中途半端だったり、誰にでも愛想がよかったり・・・・。
いわゆる『毒にも薬にもならない』ってヤツです
良くも悪くも影響がない。そんな自分の性格が悩みだったり
私の周りには、夢に向かって頑張っている人、いろんな知識を持っている人、毎日を楽しく生きようとしてる人などなど、いろんな人がいます。『へぇ~』と影響を受けてしまうような、いわば私の思う”するめ”な人達。私もそんな風になれたらいいなぁ・・・と思って、日々するめの芽
を育てていきたいと思います。
流行ってますよねぇ・・・ブログ。
ちまたじゃ、やってない人はいないんじゃないかってくらい。
実は私アンチブログ派・・・でした
と言っても、知ってる人に見られたら恥ずかしいm(>w<)mってことで。
でも、ふいに気が変わりました。に乗ってみたい時がやり時かなと。
自慢できるような特技や知識はないけど、その時その時の思いや出来事を、本音の叫び!?も交えつつ、気ままにつづっていこうと思います。でも、やっぱり恥ずかしいから、友達にはまだ内緒(#^_^#)
なので、ふらっと立ち寄られた方。お暇な方。お話好きな方。などなど・・・
気ままに気軽に遊びに来て頂けると嬉しいです。
どうぞよろしく