忍者ブログ
味のある人間に憧れて・・・
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりのブログです。
ずっと書こう書こうと思っていたのに、気がついたらもう4月。
桜の見頃もピークを過ぎてしまいましたが、皆さんお花見には行かれましたか?
私は相変わらずノホホン ゜*゜゜*・( ̄▽ ̄) とした毎日を送っておりましたが、
『(結婚式の)1ヶ月前をきると、急に忙しくなるよ~』 
と言っていた友達の予言通り、ある時から突然式場通いの日々が始まりました。

それに加えて、ただでさえ要領の悪い私を陥れるかのごとく、
突然の仕事!仕事!仕事! (仕事してるんだから、当たり前なんですけど)
他の人のスケジュールは真っ白なのに、なぜ私?なぜこのタイミング??
でも幸いなことに、私の状況を察して下さっている方のお仕事だったので、
残業ができない日をあらかじめ聞いてくれるなどかなり助かりました。

来週の月曜日からお休みがもらえることになったので、それまでに終わらせなくては!
と必死に図面と戦う毎日でしたが、何とかメドがつきそうで一安心。
そして突然始まった式場の打合せも、ようやく最終打合せを残すのみ。
あ~とりあえず、よかった・よかった(´▽`)
そのせいなのか、たまたまか。
3月末頃から突然出来始めた顔のボツボツも、少し落ち着き始めてきた感じ・・・?

でも、世の中には仕事と(結婚)準備をちゃんと両立している人達がたくさんいるわけで。
たった2週間くらいの出来事でアセアセ∑∑(゜Д゜三゜Д゜) している私は、
この先大丈夫なんだろうか・・・。
某CMのセリフじゃありませんが、 
  何事も計画的に d( ̄▽ ̄)  という言葉を、改めて実感している今日この頃です。


PR
銀座でカレーが食べたくなった時に行くお店がここ → インド料理 ぐるがおん

通りに看板は出ているものの、お店は地下にあるのでうっかりすると見逃してしまいがちですが、
クチコミランキングでも上位に位置しているので、知っている人も多いのでは!?
その証拠に、階段を降りて行くと『あ・また並んでる』ということもしばしば。
昨日は火曜日だったこともあり比較的すいていましたが、
それでも入れ替わり立ち替わりお客さんが入って来ている感じでした。

カレーもタンドリーチキンもおいしいですが、私が特に好きなのはチーズクルチャ
ガーリック風味のチーズ入りナンみたいな感じですが、とにかくうまいっヽ(≧▽≦)ノ
200703271922000.jpg 
 でも、単品で好きなモノを食べるのもいいですが、
 ここでのオススメは、グルガオンパーティというコース料理。
 お料理一揃いにデザートまでついて、1人3,150円!
 しかも、カレーとデザートは全てのmenuの中から
 好きなモノを選べるという太っ腹

 話に花を咲かせつつ、ナンとサフランライスもお代わり
 しちゃいました。(←もちろん、これも無料)

 まぁ ”百聞は一見にしかず” ・・・というわけで、まずは行ってみて下さいませ。
なんなら、私もお供しちゃいますよ~~v(⌒▽⌒)v

先週大きな引越しは済ませたものの、
 水は出ない・電気とガスも使えない上に、カーテンも間に合わない
という、"家と言う名の箱"状態だった新居
この度、やっとガスの開栓を済ませたので、彼が先に生活を始めることになりました。

そんなわけで早速様子を見に行ってきた私 
カーテン(仮) の丈が短い為、窓の下半分は丸見え状態だったり、
リビングにでん とマットレスは置いてあるわで、 うわぁ~新居よ
なんつー喜びは全く皆無な感じでしたが、ある意味生活感にあふれていて
逆にのんびりできたかもしれません(^_^;;)

帰りが遅い彼を差し置き、さっさとお湯を張って正真正銘の一番風呂へ。
やっぱ湯船はいいねぇ~♪(⌒ε⌒) などと、ビバノン気分でお風呂から出てくると、
ちょうどTVで、世にも奇妙な物語のスペシャルをやっていました。
最近これって、全然怖くないしなぁ~なんて思いながらチラ見していたら、
『毎晩午前2時になると貞子みたいな幽霊がピンポーンと訪ねてくる』 という内容。
ジェイソンもブレアウィッチもSAWだって見れるのに、生活とリンクしやすいホラーはちょっと・・・
そう思った瞬間から、急にさっきから行ったりきたりしていた洗面所までの距離が
遠くなってしまいました。   しかも玄関目の前だし・・・(‐_‐;;)

怖いから早く帰ってきて~(>_<) とはさすがに言いませんが、慣れるまで一人ホラーは
自粛した方がいいかしら、なんて思ってさっさと寝てしまった初新居でした。

”いつでも来るがいい”と言ってくれていたのに、一度も行ったことがなかった弟の家。
でも、来月実家に戻ってくることが決まったので、せっかくだから一度くらいは!!
・・・ということで、最初で最後・弟の城へ遊びに行ってきました。

実家の弟の部屋に『ね~ね~』と出入りするのとは訳が違うので、
やはりどんなお部屋なのか、ドキドキワクワクo(゜▽゜)o
これって、付き合い始めたばかりの彼氏の家に行く気分・・・? でもないか

P1010052.JPG 新宿のデパ地下で買ったお惣菜を持って、いざ訪問。
 (手作りする気がない辺りが、やはり違う・笑?)
 
 すっかりくつろぐ私に、お手製シチューでもてなしてくれた弟。
 実家では何にもやらなかったのに、意外とマメだったのね~
 と新たなる一面を発見

 実家にいる時はこんな風に一緒にいることなんて滅多にないので、何だか変な感じでしたが、
気を遣わずにゆっくりできるのは、やはり姉弟ならではなのでしょうか。

それにしても良好で、真っ白な内装とコンクリートの打ちっ放しの壁が何だかお洒落。
いわゆる、デザイナーズマンションとでも言いますか、私の知ってる狭いワンルームのイメージとは大違い!
確かに手放すには惜しいほど、素敵なお部屋でした。
私が住みたいくらいだ・・・・。

初めて"正夢"というものを見ました。

友達が出てきたのですが、ヘンテコだったけどとっても幸福な話の夢だったので
『 こんな夢を見たよ (⌒▽⌒) 』 とその友達にメールをしたら、
なんと 『 それ正夢だよ 』 のお返事が!!!

もぉ~ びっくり・びっくり・びっくり  

しょっちゅう夢は見ているのですが、たいていその時悩んでいることや
仕事で苦しんでいる内容なんかの夢が多いので(ある意味正夢?)、
こんな不思議な夢体験は初めて★
幸福のお裾分けを頂けた感じがして、私まで嬉しくなってしまいました。

こんな正夢なら、また見たいなぁ~


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ネコ温度計
いらっしゃいませ
プロフィール
HN:
するめ
性別:
女性
職業:
センギョウシュフ
趣味:
思想妄想・迷!?想にふけること・・・
自己紹介:
噛めば噛むほど味が出る・・・
そんな味のある人間に憧れて、人生を奔走中。
泣いて笑って、悩んで遊んで。
気ままな日記にお付き合い下さい(^_^)
最新コメント
[02/18 raranko]
[09/18 raranko]
[04/29 raranko]
[04/14 raranko]
[03/27 りんご]
明日天気になぁれ

-天気予報コム- -FC2-
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.